今日の作業
朝から雪でしたね~。。
かなり冷え込みもきつく、身体に堪えます~(-。-)y-゜゜゜
今日の練習は 3本ローラー でした。
今日の作業は トラックディスクホイール のタイヤ交換とハブのオーバーホール。
![ENIMAGE1355120916491[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/a/r/carosport/20121210164153d8a.jpg)
![ENIMAGE1355120937158[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/a/r/carosport/20121210164155f2e.jpg)
メチャクチャ汚れているわけではありませんが、気になったことが・・・。
画像では表を向いているので写っていませんが、ダストキャップにこべりついて固まっていたグリスの色と質感に違和感を感じました。
今回、練習用ということでこのまま使うか少し迷いましたが、分解掃除して良かったと思います。
このグリスに何をするとこうなるのか心当たりがあるのですが、現段階では断言できないのでまた実験検証の機会を作ろうと思います。
今回のケースとは別ですが、ハブやBBの回転部分にこまめに注油する方も、お手入れには要注意だと思いますよ!!
軽く回っているからといってメンテナンスを怠るとパーツ寿命を縮めると思います。
何事も、お手入れは大切です。
かなり冷え込みもきつく、身体に堪えます~(-。-)y-゜゜゜
今日の練習は 3本ローラー でした。
今日の作業は トラックディスクホイール のタイヤ交換とハブのオーバーホール。
![ENIMAGE1355120916491[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/a/r/carosport/20121210164153d8a.jpg)
![ENIMAGE1355120937158[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/a/r/carosport/20121210164155f2e.jpg)
メチャクチャ汚れているわけではありませんが、気になったことが・・・。
画像では表を向いているので写っていませんが、ダストキャップにこべりついて固まっていたグリスの色と質感に違和感を感じました。
今回、練習用ということでこのまま使うか少し迷いましたが、分解掃除して良かったと思います。
このグリスに何をするとこうなるのか心当たりがあるのですが、現段階では断言できないのでまた実験検証の機会を作ろうと思います。
今回のケースとは別ですが、ハブやBBの回転部分にこまめに注油する方も、お手入れには要注意だと思いますよ!!
軽く回っているからといってメンテナンスを怠るとパーツ寿命を縮めると思います。
何事も、お手入れは大切です。