定光寺インターバル
今日は、定光寺にて インターバルトダッシュ でした。
まず、定光寺までのいつものコースの 登り が酷かったです。
僕にとっては結構な急斜面であるのは以前から変わらないのですが、そこそこギアをかけて登っていったら 上腕二頭筋 が乳酸で固まり、痛いし、働かないし何ともならなくなっちゃって・・。。
しかし、目的はインターバルダッシュだもんね(-。-)y-゜゜゜
まぁ、目標本数の4本はやりましたが、ダッシュと呼べないような バッタバタスプリント ・・。。
軽く上っている200mダッシュのここでは、腰をサドルに下ろすのは最後の20メートル位なので、自転車を綺麗に振ることが出来ないと伸びていかないんだよね。
僕の思い描くイメージは、常に ミケーレ・バルトリ!!
体系など全く自分とは違いますが、 バルトリ は、強く憧れる選手です。
まず、定光寺までのいつものコースの 登り が酷かったです。
僕にとっては結構な急斜面であるのは以前から変わらないのですが、そこそこギアをかけて登っていったら 上腕二頭筋 が乳酸で固まり、痛いし、働かないし何ともならなくなっちゃって・・。。
しかし、目的はインターバルダッシュだもんね(-。-)y-゜゜゜
まぁ、目標本数の4本はやりましたが、ダッシュと呼べないような バッタバタスプリント ・・。。
軽く上っている200mダッシュのここでは、腰をサドルに下ろすのは最後の20メートル位なので、自転車を綺麗に振ることが出来ないと伸びていかないんだよね。
僕の思い描くイメージは、常に ミケーレ・バルトリ!!
体系など全く自分とは違いますが、 バルトリ は、強く憧れる選手です。